〜トランスジェンダー の私が悟るまで〜

2022年3月7日に初めての本を出版しました。

葛藤と挑戦を繰り返し、たどりついた真実。本当の自分。

本書では、自分自身の実体験を元に「自分らしさ」とは、
多様性の本質とは何かについて綴っています。
オンラインおよび全国の書店で発売中ですので
ご協力・拡散いただけると嬉しいです♪

詳細をみる

【開催報告】LGBT研修を実施させていただきました~宮崎県県庁職員様

宮崎県庁 LGBT情報

こんにちは、トランスジェンダーFTMの荒牧明楽(あきら)です。

福岡を中心に九州でLGBT(すべての性的マイノリティを含む)の情報発信、性の多様性について理解を深めるための講演や研修活動をさせていただいています。

本日は宮崎県総合政策部人権同和対策課様からの御依頼で、県庁職員様で管理職に就かれている方々に向けて、人権学習の一環としてLGBT研修を実施させていただきました。

 

宮崎県庁

 

アンケートの感想を一部ご紹介させていただきます。

 

頭では理解していたつもりだが、自分の家族がと考えるときっと悩むだろうと感じた。講師の体験談にもあったように、受け入れるまでには(気持ちとして)かなり時間がかかると思う。ただ、本日のお話を聴くことで、本当の意味で受け入れる為に必要なヒントをたくさんいただいた気がしている。おそらくその時になってみないと分からないことも多いと思うが、理解・知る努力をし続けることに意味があると感じる。

50代 男性

 

テレビとかでカミングアウトされた親の対応をみて、はたして自分に同じように受け止められるか自信がなかった。以前から機会があればLGBTのことを学びたいと思っていたので、今日体験談も含めたお話をきくことができてありがたかったです。トイレの表記や職場での研修などさっそく取り組んでみます。
また、カミングアウトしてもらえるようにもう少し詳しく勉強していきたいとも思いました。

50代 女性

 

自分の知識が浅く不足していたことに気付いた。
タイでは性別数が18も選択できることに驚いた。
日本が先進国で最も遅れており、その認識不足、私を含めた多くの人に教育すべきと感じた。
相手のためと思い他人に話す(相談する)ことは危ないということを認識した。

50代 男性

 

意識としては理解していたことでも、実際の生活や業務遂行の中で配慮すべき点はたくさんあることも気づきました。1人の人間として接する場合、当事者・非当事者という枠ではなく、「人間として尊重される」という、性的少数者だけでなく、障がい者や様々な人種など大切だと思いました。正しい知識を持つことは大前提だと思います。

50代 女性

 

知っておくべきと思い希望して研修を受けました。研修を受講し本当に良かったと思いました。 もう少し勉強し、自分でもレインボーグッズを身につけたいと思います。国の法律、県の制度、施設にも関わることで、十分理解した上で困っている方の現場に対し支援を考えていかなければならないと思った。

50代 男性

 

当事者の話を聴く機会は初めてだったので大変参考になりました。 自分の身近な人にカミングアウトされたら自分はどんな反応をするだろう、どう声をかけることができるだろう、と考えさせられました。ありがとうございました。

50代 女性

 

このほかにもたくさんのご感想をいただいています。

 

 

実際に起こりえるシチュエーションを再現しながら、みなさん同士のディスカッションを実施。

みなさん真剣に語り合い、盛り上がっていました。

 

宮崎県庁管理職LGBT研修

コロナ禍でなかなか研修がしづらい環境下でも、このような機会を設けていただいたこと、本当にありがとうございました。

ひとりでも多くの方に性の多様性と無意識に気付く価値を伝えていきたいと思っています。

 

 

講演・研修はオンラインでも可能です。

関心がある方はまずはご相談ください。

▶︎お問い合わせはこちらから