〜トランスジェンダー の私が悟るまで〜

2022年3月7日に初めての本を出版しました。

葛藤と挑戦を繰り返し、たどりついた真実。本当の自分。

本書では、自分自身の実体験を元に「自分らしさ」とは、
多様性の本質とは何かについて綴っています。
オンラインおよび全国の書店で発売中ですので
ご協力・拡散いただけると嬉しいです♪

詳細をみる

【開催報告】LGBT講演会を実施させていただきました〜福岡県大牟田地区高同教冬季学習会

大牟田高同教ディスカッション風景 LGBT情報

こんにちは、トランスジェンダーFTMの明楽(あきら)です。

福岡を中心に九州でLGBT(すべての性的マイノリティを含む)の情報発信、性の多様性について理解を深めるための講演や研修活動をさせていただいています。

本日は福岡県の大牟田地区高同教冬季学習会にて、人権・同和教育指導に関わる方々向けのLGBT講演を実施させていただきました。

 

場所が三池工業高校だったのですが、兄が通っていた学校でもあるのでちょっと親近感。

 

三池工業高校

 

 

主に学校の先生方、そして県議員の方、役所の方なども参加されていました。

 

LGBTを含むすべての性の在り方、日本の状況、当事者としての体験談などをお話しして

最後は具体的な事例を用いて実際にどういう対応をしたらいいのか、みんなで考える時間をとりました。

 

 

意欲的な方々ばかりで、「始めてください」と言った途端に一斉にディスカッションが始まり、時間がきて「終わってください」と言うのが心苦しくなるほど活発に話されていました。

 

大牟田高同教ディスカッション風景

 

アンケートをいただいたので、一部抜粋させていただきます。

 

以前LGBTの講演は聞いたことがありましたが、まったく違う内容で非常に参考になりました。
LGBTについて勉強不足であることを痛感しました。
多くの小中高の先生方にも聞いて欲しいと思いました。

50代 男性

 

学生たちへの教育、LGBTの学びが重要であると感じました。
学内には必ずLGBTの人がいるのだという意識を持っておくべきだと思いました。
カミングアウトは命がけであること、荒牧さんの体験談は強く印象に残りました。
理解をしてくれる人の存在がすごく重要であり、教育機関はそういう人たちを増やすことができると思います。

40代 M

 

LGBTには以前より興味があり、LGBT団体のお手伝いをしていたこともあります。
知っているから大丈夫ではなく、学び続けることが大切だと思います。
学校がそういう生徒にとって過ごしやすい環境であるよう整えていかなくてはならないなと思いました。

30代 女性

 

自らの意識改革と、いろいろな点で苦しみを抱えている人の思いを受け止められるようになりたい。
この内容で職員研修、生徒への講演会(保護者を入れて)を実施できたらと思う。
最後の事例研究は身近に感じるので、時間をとって取り入れるのがいいと思った。

60代 女性

 

つらそうに学校に通う子どもが、見て分かる分でも何人かいて、隠している子どももたくさんいるのだろう(LGBTのことやそれ以外のことでも)と、話の中で思いました。
本人が選ぶことができる仕組み(制服など)をつくっていかなければと思いました。

50代 いろいろな性

 

LGBTの理解を深めても、周りの環境を整えないとあまり意味がないと思った。社会全体の取り組みとして国が変わるしかない。
生徒からLGBTの話をされたらきちんと話をすること。どう思って話をしたのか、どう思っているのか、をゆっくり話す余裕を持ちたい。

20代 性未記入

 

 

他にも多くの意見、感想をお寄せいただきました。

こういう意見ひとつひとつが次の活力とヴァージョンUPにつながります。

 

本当にありがとうございます。

 

 

そしてそして

 

今回何よりもびっくりしたこと。

 

ご参加されている人の中に、高校時代の先生がひっそりといらっしゃったこと!!

 

言ってくださいよーーー!笑

 

私に倫理の楽しさを教えて下さった恩師です。

 

かねちゃん

 

高校卒業して17年ですが、優しい笑顔が変わらない先生。

 

 

 

地元地区で講演すると、こういう再会もありますよね。

 

非常に嬉しく癒されました。

 

 

やはり地元への貢献ができることは嬉しいです。

 

筑後・柳川地区での講演機会があったら飛んでいきます!!

 

その際はこちらからお声かけください。▶︎講演に関するご相談